ヌクヌク横濱物語

第86話 ヌクヌクの温暖化対策

“ミーン ミーン”“だら〜”
“だら〜”
「動物園に来たけど」「猛暑でみんなバテているヌク」
「!」
「動物たちのために北極から氷を運ぶヌク!」「大賛成ヌク」
「そろそろ北極圏ヌク」
「なんだか氷が少ないヌク」
「シロクマさんヌク!」
「元気がないヌク」「温暖化でシロクマの数が減っているヌク」
「地球を冷やす方が先決ヌク!」「宇宙へ出発ヌク」
「大変!地球がほてっているヌク」
「とにかく放水開始するヌク!」
「ダメヌク!全然効かないヌク!」
「うわ〜あちちヌク!」
「夢だったヌク」
「というわけで」
「地球のためにまずは自分達でできることから始めたいヌク」
「例えばLED電球に替えたり」
「食べ残しなどのゴミを減らしたり」
「大賛成ヌク!」「ついでに宇宙船もEV仕様にするヌク」
「ヌクヌクくんありがとう」

作者プロフィール

犬と暮らすイラストレーター セツサチアキ

イラストレーター、デザイナー、絵本コラボレーター
東京都出身

ホンダの社会貢献活動キャラクター「犬のフィランちゃん」のキャラクターデザインを皮切りに、商業デザインの世界に入る。
以降、動物や人物のイラストを中心に、企業のポスターやDM等のデザインを手掛ける。
作品は、大好きな動物への愛情や優しさが溢れる柔らかいタッチが特徴。

2011年以降は、一般社団法人盲導犬総合支援センターのチャリティーグッズ商品企画からカタログのデザインまで幅広く担当。
2014年、同社の公式キャラクター「もうどう犬 エルくん」のキャラクターデザインを担当。
「もうどう犬 エルくん」が主人公のショートストーリーや、その他チャリティーグッズとして盲導犬を主人公にした物語の創作活動も行い、活躍の場を広げている。
2015年から、お客様の愛犬の写真とエピソードをもとにして制作するフルオーダー絵本「お守り絵本」の創作活動も開始。